2017年春の反省というか… [ベランダガーデン(那須編)]
今回の記事は記録のつもりですが愚痴なのでスルーして下さいませ
2017年春のパート繁忙期終わりました~(多分
)
6月から8月は勤務時間が一気に減るのでフトコロは寂しいけど自由な時間が増えます
まだ治らないけど、体のあちこちが痛いです
左肩と左手首は腱鞘炎気味だし、右腕がお箸を持ってご飯を食べてる時に2,3回攣りました
腕が攣るようになったのは今のパートを始めてからです
足は時々攣ることはあるけど、腕は今までなかったので病気になったのかと思いました![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
5月に入ってからは右足の小指にタコができてしまい歩くのが辛かったです
右足は元々外反母趾で曲がってるので靴が擦れたんだと思います
昔、ヒールを履いてた頃にドラッグストアで購入した薬でタコを柔らかくして取った時に化膿したことがあったので忙しい時期は痛いけど我慢してました
これからは暇になるのでもし化膿しても休むつもりで治そうと思います
腰も痛くて起き上がる時が毎朝が辛いです
起きてしまえば動けるのですが、起き上がるのに時間がかかります
つくづく歳を取ったなぁって実感します
同じ職場の20代の男子はワタシよりずっと働いてるのに休日はサバゲーしたりボウリングしたり…
ワタシも20代の頃なら飲みに行ったりできたけど、今は夕飯食べながら寝てしまうという情けなさ![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
体力の衰えとは関係なしに、実はパート辞めようかなと思ってました
ワタシは植物に触っていたいという理由で扶養範囲内で働くお気楽主婦です
でも体力は消耗するけど色んな花がたくさん入荷して売れる春は働くのが1番楽しいと思っています
しかし、ワタシよりもう少し年上の女性パートの方々はこの時期はストレスが溜まるらしく、愚痴や八つ当たりが多くてテンションがダダ下がりになってしまったのです![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
どこの職場でもある話なので我慢はできるけど、どうせパートなんだし別の職場を見つけようと思ってしまったんですね~
しかし数日前に店長の一言でちょっと前向きになれました
それは外で作業する種苗は大変なので時給を上げるように本部に推薦してくれるとの内容でした
元々、時給は都会の最低賃金以下だし103万の扶養範囲内なので時給が上がってもトータル的に何の
関係もないのですけど、レジをサボって外に行ってるって言われることもあったので外の方が大変と言って頂けるだけで嬉しいです
また引っ越しするまではここで雇って頂こうと思います
まぁ、あちこちボロボロなので先は分かりませんけどね![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
ベランダのミニトマトとラズベリー
まだこれしか実をつけていません
ちゃんと食べられるのかなぁ?
.JPG)
-97260.JPG)
秋に植えた時はチョロっとしか生えてなかったのに、モリモリに育ったセダムが鉢から溢れ出してます~![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
-59cc9.JPG)
小さな花も咲きました
可愛いけど増えすぎて、どうしたらいいのか分かりません…
2017年春のパート繁忙期終わりました~(多分
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
6月から8月は勤務時間が一気に減るのでフトコロは寂しいけど自由な時間が増えます
まだ治らないけど、体のあちこちが痛いです
左肩と左手首は腱鞘炎気味だし、右腕がお箸を持ってご飯を食べてる時に2,3回攣りました
腕が攣るようになったのは今のパートを始めてからです
足は時々攣ることはあるけど、腕は今までなかったので病気になったのかと思いました
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
5月に入ってからは右足の小指にタコができてしまい歩くのが辛かったです
右足は元々外反母趾で曲がってるので靴が擦れたんだと思います
昔、ヒールを履いてた頃にドラッグストアで購入した薬でタコを柔らかくして取った時に化膿したことがあったので忙しい時期は痛いけど我慢してました
これからは暇になるのでもし化膿しても休むつもりで治そうと思います
腰も痛くて起き上がる時が毎朝が辛いです
起きてしまえば動けるのですが、起き上がるのに時間がかかります
つくづく歳を取ったなぁって実感します
同じ職場の20代の男子はワタシよりずっと働いてるのに休日はサバゲーしたりボウリングしたり…
ワタシも20代の頃なら飲みに行ったりできたけど、今は夕飯食べながら寝てしまうという情けなさ
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
体力の衰えとは関係なしに、実はパート辞めようかなと思ってました
ワタシは植物に触っていたいという理由で扶養範囲内で働くお気楽主婦です
でも体力は消耗するけど色んな花がたくさん入荷して売れる春は働くのが1番楽しいと思っています
しかし、ワタシよりもう少し年上の女性パートの方々はこの時期はストレスが溜まるらしく、愚痴や八つ当たりが多くてテンションがダダ下がりになってしまったのです
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
どこの職場でもある話なので我慢はできるけど、どうせパートなんだし別の職場を見つけようと思ってしまったんですね~
しかし数日前に店長の一言でちょっと前向きになれました
それは外で作業する種苗は大変なので時給を上げるように本部に推薦してくれるとの内容でした
元々、時給は都会の最低賃金以下だし103万の扶養範囲内なので時給が上がってもトータル的に何の
関係もないのですけど、レジをサボって外に行ってるって言われることもあったので外の方が大変と言って頂けるだけで嬉しいです
また引っ越しするまではここで雇って頂こうと思います
まぁ、あちこちボロボロなので先は分かりませんけどね
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
ベランダのミニトマトとラズベリー
まだこれしか実をつけていません
ちゃんと食べられるのかなぁ?
秋に植えた時はチョロっとしか生えてなかったのに、モリモリに育ったセダムが鉢から溢れ出してます~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
小さな花も咲きました
可愛いけど増えすぎて、どうしたらいいのか分かりません…
2017-06-07 15:12
nice!(6)
トラックバック(0)